TICKET
HISTORY
2017
2017 RESULTS Men
2017 RESULTS Women
2016
2016 RESULTS Men
2016 RESULTS Women
2015
2015 RESULTS Men
2015 RESULTS Women
2014
2014 RESULTS Men
2014 RESULTS Women
2013
2013 RESULTS Men
2013 RESULTS Women
2012
2012 RESULTS Men
2012 RESULTS Women
2011
FEATURES
MEN-100
MEN-200
INFO
大会要項
アクセス
TIME TABLE
ATHLETES
ENTRY LIST
|
staff only
X
TICKET
HISTORY
2017
2017 RESULTS Men
2017 RESULTS Women
2016
2016 RESULTS Men
2016 RESULTS Women
2015
2015 RESULTS Men
2015 RESULTS Women
2014
2014 RESULTS Men
2014 RESULTS Women
2013
2013 RESULTS Men
2013 RESULTS Women
2012
2012 RESULTS Men
2012 RESULTS Women
2011
FEATURES
MEN-100
MEN-200
INFO
大会要項
アクセス
TIME TABLE
ATHLETES
ENTRY LIST
2013 RESULTS Men
Home
/
HISTORY
/
2013
/
2013 RESULTS Men
DAY
HOUR MINUTE SECOND
2017
2017 RESULTS Men
2017 RESULTS Women
2016
2016 RESULTS Men
2016 RESULTS Women
2015
2015 RESULTS Men
2015 RESULTS Women
2014
2014 RESULTS Men
2014 RESULTS Women
2013
2013 RESULTS Men
2013 RESULTS Women
2012
2012 RESULTS Men
2012 RESULTS Women
2011
Men 100m
マイケル・ロジャース/
RODGERS, Mike
とてもいいレースだった。
向かい風は強く理想的なコンディションではなかったが、観衆、高速トラックが素晴らしかった。
日本の高校生(桐生)は強いハートを持っていて、これから伸びしろがあり、希望が持てる。13時間のフライトにしてはいいレースだった。金曜日のドーハ大会に向けて、さらに調整していきたい。
▼Interview with winner
http://youtu.be/x582XPnyi9U
▼桐生祥秀選手、競技終了後のコメント
http://youtu.be/FccFHfjCabQ
Official result download
風: -1.2
1
マイケル・ロジャーズ
RODGERS,Mike
USA
10.19
2
デリック・アトキンス
ATKINS,Derrick
BAH
10.24
3
KIRYU,Yoshihide
桐生 祥秀
洛南高
10.40
4
ムーキー・サラーム
SALAAM,Mookie
USA
10.43
5
ジャスティン・ワーナー
WARNER,Justyn
CAN
10.50
6
江里口 匡史
ERIGUCHI,Masashi
大阪ガス
10.50
7
ジェーソン・ロジャーズ
ROGERS,Jason
SKN
10.53
8
小谷 優介
KOTANI,Yusuke
住友電工
10.57
Men 200m
ジャレド・コナフトン/CONNAUGHTON, Jared
第2レーンで、けっこうやっかいな コースだったが、リラックスして力を抜くことを心掛けた。15時間のフライトを経て、優勝できてうれしい。
冬のトレーニングは400メートルの選手と一緒にやってきた。彼は、スタートが良く、私は後半がいい。その相乗効果が出たと思う。フィニッシュがとてもよいように感じた。
▼Interview with winner
http://youtu.be/mMGegbezADk
Official result download
風: -0.3
1
ジャレド・コナフトン
CONNAUGHTON, Jared
CAN
20.70
2
高平 慎士
TAKAHIRA,Shinji
富士通
20.84
3
高瀬 慧
TAKASE,Kei
富士通
20.87
3
デリック・アトキンス
ATKINS,Derrick
BAH
20.87
5
齋藤 仁志
SAITO,Hitoshi
JUVY-TC
20.88
6
マンテオ・ミッチェル
MITCHELL,Manteo
USA
20.97
7
トレメーン・ハリス
HARRIS,Tremaine
CAN
20.99
--
飯塚 翔太
IIZUKA,Shota
中央大
DNS
Men 400mH
バーショーン・ジャクソン/JACKSON, Bershawn
最高に気分がいい。
ケガで1カ月、筋肉トレーニングばかりだった。それを経て、日本で最高のスタートを切れた。日本は縁起のいい国だ。
(長い間、トップクラスにいられるのは)陸上への愛情と情熱だ。私は子どものころからの夢だった五輪に出場できた。でも、昨年のロンドンには出場できなかった。予選でハードルを倒して、つらかった。つらくても努力することを学んだ。次のブラジル五輪に向けて頑張る。
日本は優しい人々、清潔感、人混み気にならず大好き。
今回をいいきっかけにしたい。
▼Interview with winner
http://youtu.be/pH249NM338A
Official result download
1
バーショーン・ジャクソン
JACKSON,Bershawn
USA
49.11
2
エリクハビエル・アレハンドロ
ALEJANDRO,Eric Javier
PUR
49.52
3
杉町 マハウ
SUGIMACHI,Mahau
BRA
49.54
4
トリスタン・トーマス
THOMAS,Tristan
AUS
49.56
5
岸本 鷹幸
KISHIMOTO,Takayuki
富士通
49.92
6
中村 明彦
NAKAMURA,Akihiko
スズキ浜松AC
50.05
7
マレク・プラウゴ
PLAWGO,Marek
POL
50.98
8
安部 孝駿
ABE,Takatoshi
中京大
51.11
Men 3000mSC
ジェイラスキプチョゲ・ビレチ/BIRECH, Jairus Kipchoge
ファンタスティック!
優勝できてうれしい。
コンディションは(優勝した)昨年より悪くなかった。
シーズンにいい入り方ができた。
モスクワ大会に向け、ケニア代表に選ばれたい。
それに向けて、しっかり調整していきたい。
▼Interview with winner
http://youtu.be/r8OBIF8zVVQ
Official result download
1
ジェイラスキプチョゲ・ビレチ
BIRECH,Jairus Kipchoge
KEN
8:15.26 NMR
2
アベルキプロブ・ムタイ
MUTAI, Abel Kiprob
KEN
8:19.31
3
バーナード・ヌガンガ
NGANGA, Bernard
KEN
8:19.63
4
コリー・レスリー
LESLIE, Cory
USA
8:20.08
5
アレックス・ジェネスト
GENEST ,Alex
CAN
8:30.30
6
クリス・ウィンター
WINTER, Chris
CAN
8:33.09
7
武田 毅
TAKEDA,Tsuyoshi
スズキ浜松AC
8:33.48
8
松本 葵
MATSUMOTO,Aoi
大塚製薬
8:40.12
9
ウィリアム・ネルソン
NELSON,William
USA
8:47.13
10
梅枝 裕吉
UMEGAE,Hiroyoshi
NTN
8:50.41
11
山下 洸
YAMASHITA,Minato
NTN
8:55.95
12
末山 貴文
SUEYAMA,Takafumi
NTT西日本
9:04.95
--
篠藤 淳
SHINOTO,Jun
山陽特殊製鋼
途中棄権
--
ユーセフ・アブディ
ABDI,Youcef
AUS
DNS
Men 走幅跳 LJ
マウロビニシウス・ダシルバ/ DA SILVA, MauroVinicius
今日は幸運だった。
他の選手が跳ぶときは強い向かい風だったが、私のときは向かい風ではなかった。今日の結果に満足している。
今日の勝利は重要だ。今後の大会に向けて、リズムを作っていくのに大切だった。確かに風はあったが、ロンドン五輪はもっと強い風だった。どんなコンディションの中でも競技を続けなければならないので、今日はそれを経験できて良かった。
▼Interview with winner
http://youtu.be/VHY8bhXreH0
Official result download
1
マウロビニシウス・ダシルバ
DA SILVA, MauroVinicius
BRA
7m99
-1.3
2
ザーク・ビサー
VISSER, Zarck
RSA
7m84
+0.4
3
タイロン・スミス
SMITH, Tyrone
BER
7m61
-0.7
4
ジョージ・キッチェンズ
KITCHENS, George
USA
7m57
-1.0
5
下野 伸一郎
SHIMONO,Shinichiro
九電工
7m51
-0.4
6
林 鴻敏
LIN,Hung-Min
TPE
7m47
+0.0
7
荒川 大輔
ARAKAWA,Daisuke
NOBY T&F Club
7m46
+0.8
8
ルイスフェリペ・メリス
MELIZ, Luis Felipe
ESP
7m16
-1.6
Men 棒高跳 PV
山本 聖途/YAMAMOTO, Seito
男子棒高跳びで山本聖途(21=中京大)5メートル50で、日本記録保持者の沢野大地(32=富士通)らを抑えて優勝した。向かい風が吹く悪条件も、助走で力まずリラックスすることで克服。昨年日本選手権を制した新エースとしての貫禄をみせた。
昨秋から室伏とともに体幹トレーニングを敢行。体重は3キロアップの69キロになるなど、肉体面の充実が好記録につながる。すでに世界選手権の参加標準記録も突破。6月の日本選手権(東京・味の素スタジアム)では連覇を目指し、8月の世界選手権(モスクワ)に勢いをつける。
Official result download
1
山本 聖途
YAMAMOTO,Seito
中京大
5m50
2
ニキータ・フィリポフ
FILIPPOV, Nikita
KAZ
5m40
3
荻田 大樹
OGITA, Hiroki
ミズノ
5m30
4
マーク・ホリス
HOLLIS, Mark
USA
5m00
--
タイラー・ウォーレス
WALLACE, Tyler
USA
No Mark
--
ジョーダン・スコット
SCOTT, Jordan
USA
No Mark
--
ジョーダン・スコット
SCOTT, Jordan
USA
No Mark
--
澤野 大地
SAWANO,Daichi
富士通
No Mark
Men やり投 JT
村上 幸史/MURAKAMI, Yukifumi
4月29日の織田記念陸上で、85メートル96の日本歴代2位をマーク。勢いをキープしての連勝に「去年はディーン(元気=早大)のお尻ばかりを追っていた。ここまでは、うまくいっている」と満足そう。
入賞すれば世界陸上モスクワ大会の代表に決まる、6月の日本選手権に向けて「課題を見つけつつバッチリ調整して世界選手権に臨みたい」と話した。
33歳だが「投てき種目の選手は、息が長いからではなく、スタートラインが遅いから(長く続けられる)」と持論を説明。一方で「経験を積んだからこそ分かるものがある」と、過去の経験を今後も生かすつもりだ。
▼Interview with winner/村上 幸史選手、競技終了後のコメント
http://youtu.be/SqvqNNWqiAc
▼ディーン元気選手、競技終了後のコメント
http://youtu.be/BX0yKBjzOg8
Official result download
1
村上 幸史
MURAKAMI,Yukifumi
スズキ浜松AC
81m16
2
スチュアート・ファーカー
FARQUHAR,Stuart
NZL
78m81
3
ハミシュ・ピーコック
PEACOCK,Hamish
AUS
78m05
4
ジュリアス・イエゴ
YEGO,Julius
KEN
76m43
5
ディーン 元気
DEAN,Genki
早稲田大
76m03
6
新井 涼平
ARAI,Ryohei
国士舘大
73m92
7
山本 一喜
YAMAMOTO,Kazuki
広島大樟柳クラブ
72m82
8
荒井 謙
ARAI,Ken
七十七銀行
72m26
Men ハンマー投 HT
ルカシュ・メリッチ/MELICH, Lukas
試合前は少しナーバスになっていたが、本番ではリラックスして投げることができた。 素晴らしいスタジアムで、(エントリーの)8人はいい人数だった。晴れていて本当に天候に恵まれた。79メートルを出すことができて、満足している。
3日前の静岡の試合では疲れていた。トレーニングしていた南アフリカから飛行機で29時間かけてきたので、今回は休むことができて、今回の方がコンディションがよかった。
▼Interview with winner
http://youtu.be/l8snGhH-xw0
Official result download
1
ルカシュ・メリッチ
MELICH,Lukas
CZE
79m00
2
ジルショド・ナザロフ
NAZAROV,Dilshod
TJK
77m61
3
セルゲイ・リトビノフ
LITVINOV,Sergey
RUS
76m49
4
オレクシー・ソキルスキー
SOKYRSKYI,Oleksii
UKR
74m93
5
アレクセイ・ザゴルヌイ
ZAGORNYY,Alexey
RUS
74m65
6
パベル・クリビツキー
KRYVITSKI,Pavel
BLR
73m01
7
ハッサンモハメド・マハムド
MAHMOUD,Hassan Mohamed
EGY
72m90
8
リボル・ハルフレイタグ
CHARFREITAG,Libor
SVK
71m54