NEWSニュース

【記録と数字で楽しむセイコーGGP2024】男子400mハードル:「ハードル二刀流」で“現役世界No.1”の豊田が参戦。黒川は豊田に3勝1敗、今回の対決は??

2024.04.28(日)


5月19日(日)に国立競技場で行われるセイコーゴールデングランプリ陸上 2024 東京
現地観戦やTV観戦のお供に特に注目される種目について「記録と数字で楽しむGGP2024」をお届けする。
なお、原稿の締め切りの関係で、2024年シーズンの試合結果や情報は4月15日までに判明したものしか盛り込めていないことをお断りしておく。

・記録や情報は、4月15日判明分。
・年齢は、2024年5月19日現在のもの。
・文中、敬称略。



【男子400mハードル】「ハードル二刀流」で“現役世界No.1”の豊田が参戦。黒川は豊田に3勝1敗、今回の対決は??

パリ五輪参加標準記録は、48秒70。2023年7月1日からの有効期間後にこれを突破したのが、豊田兼(慶大4年/自己ベスト48秒47=2023年)と黒川和樹(住友電工/48秒58=2023年)の2人。児玉悠作(ノジマT&FC/48秒77=2023年)も射程圏内だ。

男子110mHの2023年世界100傑内入傑の日本人は12人でブラジルと並び、28人のアメリカに次いで世界2位だが、400mHはそれを上回る。

男子400mHの2023年世界100位の記録は49秒61(計101人)で16人の日本人が入傑している。トップはアメリカの19人、3位は9人のジャマイカ、4位はブラジルなどの6カ国が3人で並んでいる。さらに、世界200位(50秒38=計203人)までなら日本は40人、アメリカの32人を上回り世界No.1だ。「層の厚さ」ということでは、400mHは110mH以上に充実している。

ただし、110mHは、2023年世界リストの6位が2人、19位、24位、34位、40位に上位の選手が位置していたが、400mHの最高順位は24位。以下は31位、39位2人、43位である。「世界のファイナリスト」を目指すには、もう一段のレベルアップが要求される。

2023年ブダペスト世界選手権では、黒川が準決勝に進出。48秒58の自己ベストで走った(第2組4着)が、ファイナルに進めた48秒39には0秒19届かなかった。世界大会には、21年東京五輪(予選4組6着)、22年オレゴン世界選手権(準決勝3組6着)にも出場していて、パリ五輪は、世界大会での「四度目の正直(?)」の力を示す舞台になる予定だ。

23年日本選手権はコンディションが整わずよもやの予選で組の最下位(53秒15)。ラストチャンスとなった7月29日の郷里・山口での田島記念を50秒11で走って、ワールドランキングでブダペスト行き切符をギリギリでゲットしたのだった。
黒川の山口・田部高校1年生から法大4年生までの年次ベストは、
2017(高1)56.88
2018(高2)52.54(高校21位、日本148位)
2019(高3)51.06(高校3位、日本51位)
2020(大1)49.19(日本2位、世界7位)
2021(大2)48.68(日本1位、世界19位)
2022(大3)48.89(日本1位、世界30位)
2023(大4)48.58(日本2位、世界30位)

で、2022年は停滞したが、順調にタイムを伸ばしてきている。
社会人1年目の今シーズンの走りに注目だ。

国立競技場の観客席あるいはTV中継の画面で観る人の眼を引きそうなのは、豊田だろうか?

身長が何と195cmもある。100m・200m世界記録保持者(9秒58・19秒19)のU・ボルト(ジャマイカ)が196cmなのでほとんど同じだ。
110mHと400mHの「二刀流」。いや、インカレなどでは400mにも出場することも多いので、「三刀流」である。

自己ベストは、200m21秒40(2022年)、400m45秒92(2022年)、110mH13秒29(2023年)、400mH48秒47(2023年)。23年8月に中国・成都で行われたワールドユニバーシティゲームズでは110mHを13秒29で制した。

小学校5年生の時に地元の陸上クラブに入って100mと走幅跳に取り組んだ。東京・国立市にある桐朋中学校2年生からは顧問の勧めで四種競技にも。その中で、「ハードルが自分に合っているかも?」と感じ、桐朋高校に進んでからは110mHと400mHをメイン種目に選んだのだった。

高校1年生からの年次ベストは、
 400m110mH400mH
2018(高1)51.1815.4554.40(高校135位)
2019(高2)48.2414.6752.34(高校22位、日本126位)
2020(高3)48.0714.0952.00(高校8位、日本67位)
2021(大1)47.6513.8850.19(日本18位、世界120位)
2022(大2)45.9213.4449.76(日本9位、世界96位)
2023(大3)46.5713.2948.47(日本1位、世界22位)

極めて順調にタイムを縮めてきている。2024年は4月6日の東京六大学で400mH49秒38の自己4番目のタイムでシーズンインした。

「ハードル二刀流」の豊田は、上述の通り2023年に「110mH13.29・400mH48秒47」で走った。
世界歴代で「13秒49以内&48秒49以内」を達成したのは、史上6人目のこと。豊田以外は、いずれもアメリカの選手だ。
その6人のデータは、下記の通りで、世界陸連の採点表(2022年版)によるポイントも付記し合計得点の高い順に並べた。

<110mH13秒49以内かつ400mH48秒49以内の選手の世界陸連採点表による合計ポイント>
・「★」は、現役選手
1)2480A・フィリップス(USA)13.25(1206)/47.19(1274)=10位
2)2413T・ホーキンス(USA)13.30(1196)/48.28(1217)=102位
3)2405★豊田兼(JPN)13.29(1198)/48.47(1207)=135位
4)2391★D・ケンジエラ(USA)13.39(1179)/48.38(1212)=114位
5)2387L・コーリング(USA)13.39(1179)/48.46(1208)=130位
6)2375★C・ディーン(USA)13.47(1164)/48.39(1211)=116位

2種目トータルで豊田は3位だが、現役選手では「No.1」だ。

なお、上記は「110mH13秒49以内かつ400mH48秒49以内」に限ったが、「400mH48秒49以内」の世界歴代143位以内(計145人)の選手で110mHのタイムが判明している48人の2種目合計ポイントによる順位は、下記の通りだ。

<400mH48秒49以内の選手の110mHとの世界陸連採点表による合計ポイント世界歴代リスト>
・「★」は、現役選手
1)2480A・フィリップス(USA)13.25(1206)/47.19(1274)=歴代10位
2)2426K・ヤング(USA)13.65(1130)/46.78(1296)=4位
3)2415E・モーゼス(USA)13.64(1132)/47.02(1283)=6位
4)2413T・ホーキンス(USA)13.30(1196)/48.28(1217)=102位
5)2409J・ダッチ(USA)13.50(1158)/47.63(1251)=29位
6)2405★T・バシット(USA)13.59(1141)/47.38(1264)=18位
〃)2405★豊田兼(JPN)13.29(1198)/48.47(1207)=135位
8)2391★D・ケンジエラ(USA)13.39(1179)/48.38(1212)=114位
9)2387L・コーリング(USA)13.39(1179)/48.46(1208)=130位
10)2378D・アドキンス(USA)13.69(1123)/47.54(1255)=24位
11)2377K・クレメント(USA)13.78(1106)/47.24(1271)=12位
〃)2377K・ファーガソン(USA)13.53(1153)/48.15(1224)=85位
13)2375★C・ディーン(USA)13.47(1164)/48.39(1211)=116位
14)2359★A・W・デレルメ(PUR)13.59(1141)/48.26(1218)=97位
15)2354★K・ワルホルム(NOR)14.30(1013)/45.94(1341)=1位
16)2347J・ゴードン(TTO)13.82(1099)/47.69(1248)=32位
17)2341J・クルソン(PUR)13.84(1095)/47.72(1246)=34位
〃)2341J・アンダーソン(USA)13.78(1106)/47.93(1235)=51位
〃)2341N・ガードナー(JAM)13.68(1125)/48.30(1216)=106位
20)2339M・ティンズリー(USA)13.86(1092)/47.70(1247)=33位
〃)2339D・ヘメリー(GBR)13.74(1114)/48.12(1225)=76位
22)2334J・ウォーカー(USA)13.67(1127)/48.48(1207)=138位
23)2331M・ニール(USA)13.72(1117)/48.34(1214)=108位
24)2330D・ハリス(USA)14.00(1066)/47.38(1264)=18位
25)2326M・スティグラー(USA)13.77(1108)/48.26(1218)=97位
26)2323L・ヘルベルト(RSA)13.91(1082)/47.81(1241)=38位
27)2303J・ウディ(USA)13.98(1070)/47.97(1233)=56位
28)2305S・ニーランダー(SWE)13.96(1073)/47.98(1232)=59位
29)2292T・ゼルナー(USA)13.98(1070)/48.18(1222)=92位
〃)2292J・ゲイモン(USA)13.90(1084)/48.46(1208)=130位
31)2291D・ウィリアムス(USA)13.96(1073)/48.26(1218)=97位
〃)2291D・リー(USA)13.92(1081)/48.42(1210)=124位
33)2290★K・モワット(JAM)13.90(1084)/48.49(1206)=143位
34)2289J・カーター(USA)14.21(1028)/47.43(1261)=21位
35)2287R・ハリス(USA)14.01(1064)/48.16(1223)=86位
36)2277K・セルモン(USA)14.09(1050)/48.08(1227)=72位
37)2266★C・ロビンソン(USA)14.14(1041)/48.12(1225)=76位
〃)2266M・シェルベルト(SUI)14.14(1041)/48.13(1225)=80位
39)2245★Y・コベーリョ(TUR)14.35(1004)/47.81(1241)=38位
40)2226A・クンケル(CAN)14.33(1007)/48.24(1219)=95位
41)2221R・マッコイ(USA)14.32(1009)/48.37(1212)=113位
42)2185★E・アグェクム(GER)14.50(978)/48.47(1207)=135位
43)2184★K・フセイン(SUI)14.51(976)/48.45(1208)=127位
44)2172A・マイバラー(RSA)14.69(945)/48.09(1227)=73位
45)2166成迫健児(JPN)14.77(931)/47.93(1235)=51位
46)2153P・ヴィリアーズ(RSA)14.69(945)/48.46(1208)=130位
47)2146山崎一彦(JPN)14.79(928)/48.26(1218)=97位
48)2116D・コヴァーチ(HUN)14.91(908)/48.45(1208)=127位

「ハードル二刀流」の合計ポイントでは、豊田は世界歴代6位。現役選手では、トップタイだ。
110mHの13秒29(世界歴代155位タイ)は、400mHを48秒49以内で走った選手の中では、歴代2位にあたる。
「たら、れば」の話になるが、五輪や世界選手権に「ハードル複合」という種目があったならば、豊田は有力な金メダル候補になりそうだ。
ちなみに、黒川は、110mH13秒97(1072点)、400mH48秒58(1202点)でトータル2274点である。

110mHとのトータルポイントで現役選手世界トップの豊田との差はあるが、黒川のメインである400mHでの豊田と対戦成績は、黒川の3勝1敗だ。

<豊田兼vs黒川和樹の対戦成績(決勝に限る)>
 競技会名豊田兼vs黒川和樹
2021.05.23関東学生6)51.81●○1)49.76
2022.05.22GGP東京5)50.13●○1)49.22
2022.09.11日本学生2)49.76○●7)55.41
2023.04.02東京六大学2)50.00●○1)49.35

また、豊田と児玉は、児玉の1勝0敗。
<豊田兼vs児玉悠作の対戦成績(決勝に限る)>
 競技会名豊田兼vs児玉悠作
2021.05.23関東学生6)51.81●○4)51.07

黒川と児玉は、黒川の4勝1敗。
<黒川和樹vs児玉悠作の対戦成績(決勝に限る)>
 競技会名黒川和樹vs児玉悠作
2019.10.20U20選手権5)51.96○●6)52.08
2021.05.23関東学生1)49.76○●4)51.07
2022.04.09東京六大学1)50.32○●3)52.62
2023.05.21GGP横浜2)49.03●○1)48.77
2023.10.03アジア大会4)49.21○●失格

為末大さんが47秒89の日本記録をマークしたのが、2001年8月10日のカナダ・エドモントンでの世界選手権で銅メダルを獲得した時で23年前。五輪と世界選手権で行われるトラック種目では、女子も含めて最年長の日本記録だ。
豊田や黒川らの切磋琢磨によって、そろそろ更新してもらいたいところである。


野口純正(国際陸上競技統計者協会[ATFS]会員)


【セイコーGGP】チケット好評販売中!

>>https://goldengrandprix-japan.com/2024/ticket/

ラグジュアリーな空間で観戦できる「セイコープレミアムBOX」個人向けも残り10席程度!
是非お早めにお買い求めください!出場選手も続々発表中!!
前売券は当日券よりも1000円オフでお買い求めいただけます(※一部券種をのぞく)

▼大会情報はこちら
https://goldengrandprix-japan.com/2024/outline/
▼出場選手情報:続々発表中!
https://goldengrandprix-japan.com/2024/athlete/



【ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー】

ワールドアスレティックス(WA、世界陸連)が主催するダイヤモンドリーグ(2023年は14大会指定)以外の世界最高となるOne-Day 競技会のシリーズです。コンチネンタルツアーは世界各地で開催され、ゴールド、シルバー、ブロンズ、チャレンジャーの4つのレベルに分けられ、これらのレベルは、競技会の質と提供される賞金によって決まります。
本大会が位置付けられている WA コンチネンタルツアーゴールドは、2024年は世界で12大会のみ指定され、WA のワールドランキングのカテゴリー(格付け)で日本選手権(B カテゴリー)より上位の「A カテゴリー」に位置付けられており、パリ2024オリンピック競技大会 出場資格獲得を目指す海外、国内のトップアスリートにとって、ワールドランキングを向上させるために、重要な競技会です。